現状はPDF。PDFのまま掲載するかどうか。
↓以下、阪奈リハの原稿をそのまま置いておきます。
窓口・郵送のみ受付
窓口・郵送のみでの受付となります。
電話、FAX、メール、問合せフォーム等での申請は一切受け付けておりません。
各種証明書の交付までの期間
申込必要書類等すべてが事務所に提出(到着)されてから、おおむね5日以内に交付します。
但し事務取扱時間外(土日祝、年末年始、夏季休業等)は除きますので、日数に余裕をもって申請してください。
申込に必要な書類等
項目 | 対象 | 詳細 |
---|---|---|
各種証明書発行願 | 全員 | こちらからダウンロードできます(PDF)(窓口にもあります) 必要事項に記入して、窓口にお持ちいただくかご郵送ください。 |
発行手数料 | 全員 | 各1通500円 ①在学証明書②卒業見込証明書③卒業証明書④成績証明書⑤健康診断書 |
本人確認ができる証明書 (免許証等) | 卒業生のみ | コピーを提出(送付)ください |
切手(返信郵送分) | 郵送希望の方のみ | ●成績証明書以外の場合[3通まで:82円分][9通まで:92円分]●成績証明書含む場合(※厳重に封をいたします)[4通まで:120円分][10通まで:140円分]※速達を希望する場合は、280円分の切手を加算してください ※「切手」を同封ください。「切手分の現金や為替は不可」です |
申込方法について
窓口に申請する場合
『各種証明書発行願』の提出
窓口にある『各種証明書発行願』もしくは、ダウンロード(PDF)し印刷した同発行願の必要事項に記入して提出してください。証明書の受け取り時に、つり銭のないように『発行手数料』をお支払いください。
窓口へ郵送する場合
『各種証明書発行願』『発行手数料』『返信用切手(希望者のみ)』の郵送
ダウンロード(PDF)し印刷した『各種証明書発行願』に必要事項を記入して、『発行手数料』と一緒に送付してください。
○現金でお支払いの場合
[現金書留封筒]で送付ください○郵便為替でお支払いの場合
[封筒]で送付ください○証明書の返信郵送をご希望の場合
『必要な料金分の切手』を『各種証明書発行願』『発行手数料』に同封して送付ください。
※返信用封筒の郵送先は、発行する本人の住所に限ります。
●郵送先
〒575-0013 大阪府四條畷市田原台6-4-43
阪奈中央リハビリテーション専門学校 証明書発行係